お知らせ

2025年3月15日(土) 午後、KHCふれあい健康セミナーを当院の心リハ室で開催しました。今回は、1月より新しく当院に加わった理学療法士の長田高志先生より『楽しくできる、こいわや、ころばん体操』と題して、ご講演頂きました。『ころばん』とは、宮崎弁で『転ばない』という意味で、転ばないための体力作り・下肢筋力の維持が重要であることを、とても分かりやすくご講演頂きました。講演の後には、長田先生が考案した、誰でもできる簡単な運動をコンセプトにした、『ころばん体操』を実演して頂き、みんなで楽しく汗を流しました。是非、フレイル予防にご自宅でも継続できたらいいですね。

第9回は、6月頃に開催予定ですので、ご期待ください。

KHCふれあい健康セミナー
KHCふれあい健康セミナー